Archive for the ‘NEWS’ Category
グリーンサイエンス21便り(12)の掲載
グリーンサイエンス21便り(12)
「 ヒトは本当に賢いのか、愚かなのか 」
を掲載しました。
PDF資料は ↑こちら↑ から
グリーンサイエンス21便り(16)の掲載
グリーンサイエンス21便り(16)
「 コロナ禍の下での、ささやかな楽しみ 」
を掲載しました。
PDF資料は ↑こちら↑ から
グリーンサイエンス21便り(15)の掲載
グリーンサイエンス21便り(15)
「 漱石と伝染病 」
を掲載しました。
PDF資料は ↑こちら↑ から
グリーンサイエンス21便り(14)の掲載
グリーンサイエンス21便り(14)
「 芋虫(スズメガの幼虫)の能力に驚かされる 」
を掲載しました。
PDF資料は ↑こちら↑ から
グリーンサイエンス21便り(13)の掲載
グリーンサイエンス21便り(13)
「 水環境改善国際協働事業における地方自治体の役割 」
を掲載しました。
PDF資料は ↑こちら↑ から
グリーンサイエンス21便り(1)の掲載
グリーンサイエンス21便り(1)
「衛生という訳語を編み出した男」
を掲載しました。
PDF 資料 はこちらから
NPO 法人 グリーンサイエンス21 10周年記念講演会のお知らせ
NPO 法人 グリーンサイエンス21 10周年記念講演会 のお知らせ
水道関係者の集まりからスタートした当法人も、「水と緑と地球環境」の3分野で活動を続け、
お陰様で10周年を迎えることができました。ささやかですが、記念行事として、以下の講演会を
企画しましたので、ご関係の皆様に広くお知らせいたします。ぜひご参加ください。
日時: 平成29年12月9日(土)13:00~16:00
場所: 東京理科大学・理窓会館 7階第2会議室
(東京都新宿区神楽坂1‐3、JR飯田橋から徒歩5分、ポルタ神楽坂内)
プ ロ グ ラ ム
13:00 開催挨拶 千葉大学大学院医学研究院 吉田 政高 氏
元千葉県水道局北総浄水場長
13:05 講演「我が国の水道行政の経緯と今後の在り方」
NPO法人グリーンサイエンス21 理事長 坂本 弘道 氏
元厚生省水道環境部長 前日本水道工業団体連合会専務理事
14:45 質疑応答 情報交換
(※ 講演後の懇親会あり)
15:50 閉会挨拶 東京都環境計量協議会 副会長 竹田 良平 氏
ヒロエンジニアリング株式会社 代表取締役
申し込み: どなたでも参加できます。事前登録が必要です。定員80名。
下記情報を明記の上、FAXにてお申し込み下さい。
(本ページ最下段に、申込書付きのパンフレットのリンクがございます)
参加費:一般3,000円 (GS21会員)2,000円、
主催:NPO 法人グリーンサイエンス21 留守電&FAX03-3952-1121
・・・・・・・・・・・・・・ お申し込み情報 ・・・・・・・・・・・・・・・・
FAX 03-3952-1121 10周年記念講演会申込書
お名前 (ふりがな)
連絡先住所 〒
TEL ( ) E-mail
個人情報は、NPO 法人グリーンサイエンス21のご案内以外には使用いたしません。
事務局:吉田政高、大谷喜一郎、海賀信好
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※パンフレット(PDF)です。下記からご覧ください。
緑で都会を冷やそう!
緑で都会を冷やし、
二酸化炭素を減らそう。
↓ イメージパンフレットはこちら ↓
第30回 市民環境学校【都市における樹木の役割(5)】 のご案内
都市における樹木の役割(5)
第30回市民環境学校へのご案内
都市における樹木の役割に関する観察を通じて、現象を科学的に捉える方法や得られた結果を活用して
環境を守るために、私たちの今後の行動について議論する学校です。
今回は、中学生を対象とした発表会と発表者(未来の科学者)の交流を企画しました。
日時: 平成29年1月28日(土)10:00~14:00
場所:JR飯田橋、東京理科大学、理窓会館(ポルタ神楽坂)、近代科学資料館
(東京都新宿区神楽坂1-3)
プログラム
10:00 開会挨拶 井川憲明 校長
10:15 講演 「江戸・東京から学ぶ身近な緑と防災」
・・・ 都市防災美化協会 理事長 中島 宏(農学博士)
10:40 発表 お茶の水女子大学附属中学校
大田区立大森第六中学校
11:50 講演 「水道水に思いを」・・・ NPO法人 グリーンサイエンス21 理事 大谷喜一郎
12:20 サンドイッチミーティング、中学生の交流
13:20 近代科学資料館見学(世界に2台、70年前のコンピュータが動いた)
大村智先生ノーベル生理学・医学賞受賞記念展示 記念撮影
14:00 解散
申し込み:どなたでも参加できます。事前登録が必要です。定員40名。
下記申込書に、お名前と連絡先を記入しFAXにて申し込んで下さい。
(ご参加者には改めて詳細ご案内いたします)
参加費:1,000円、当日受付でお支払い下さい、中学生は無料です。
主催:NPO 法人グリーンサイエンス21 留守電&FAX03-3952-1121
・・・・・・・・・・ き り と り 線 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
FAX 03-3952-1121 第30回市民環境学校申込書
お名前 (ふりがな) ご父兄の参加( ◯ × )
連絡先住所 〒
TEL ( ) E-mail
個人情報は、NPO 法人グリーンサイエンス21のご案内以外には使用しません。
事務局:加藤俊、海賀信好、大谷喜一郎
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
※パンフレット(PDF)です。下記からご覧ください。
水道技術講座(2)のQ&Aを掲載しました。
水道技術講座(2)のQ&Aを掲載しました。
« Older Entries